|
 |
デザイン・クオリティ |
6.8 |
|
走行性能 |
7 |
|
居住性 |
4.7 |
|
収納・荷室 |
6 |
|
メーター・スイッチ類 |
6 |
|
設備・その他 |
6.5 |
|
|
全長×全幅×全高:4120×1660×1370(mm) / エンジン型式:.4E-FE / 排気量:1331(cc) / 最高出力:88(ps) / 最大トルク:11.8(kg-m) / 燃費:19.2(km/l) / 定員:5(人)
1/1
|
 |
まずは納車時。タイベル交換・車内クリーニングはもちろん、エンジン周りもピカピカでした。タイヤも新品!販売店には感謝です。
購入一ヶ月で1500キロ走りましたが、いいですね。ほとんどが一般道で高速はあ・・・ 全部を見る |
|
 |
|
船平パパ(38/男性)
総 評: |
H10年に中古車として購入。
特に特徴はないが価格の割に使い勝手はそこそこよいのではないかと思う |
良い点: |
燃費は申し分ない。
エンジン性能は排気量の割に満足度大。
使い勝手も良く大きな故障等全く無かった。 |
悪い点: |
インテリア等はやはり貧しい |
|
 |
|
風変わり(-_-メ)(30/女性)
総 評: |
私が免許を取って10年、ずーっと乗り続けてきたかわいい車です。
言える事は、とにかく丈夫、雨に風にも雹にもまけず、いまだ現役で
走っています。 |
良い点: |
3速だけど高速道路でも、まったく加速で不安になったことはありません。
逆に、坂道でエンジンブレーキが効いていいかなぁなんて・・・。
ハンドルが細くて、直径が大きいので扱いやすいです。
そして、小型車の大きさとハッチバックは、小回りが効いて
女性でも狭い道や、駐車がラクラクです。
後ろのシートを倒すとママチャリ一台余裕で乗るような収容能力
も魅力的です。
なんといっても、トヨタ車・・・古くなっても安心感があります。 |
悪い点: |
強いて言えば、デザインが古いので角張っているところでしょうか?
まあ、仕方ないですよね。でもこうなったら、最後まで乗りつづけます。 |
|
 |
|
ロベルト・バッジョ(22/男性)
総 評: |
とにかく13年ぐらいのってたらしい・・
走行距離3万ぐらいでした・・
下取りで1000円もついたよ・・・・ |
良い点: |
一月に一回しか乗らないのにエンジンはすぐかかった。
|
悪い点: |
冬になるとエンジンがなかなかかからない。 |
|
 |
|
haruo(52/男性)
総 評: |
この車を購入して早、10年になります。新車購入価格98万円という破格でした。未だ不具合はありませんね。コストパフォーマンスでこの車に勝る車はないと思います。とにかくお金がかからない。でも外見とか気にする人にはオススメできないかな。 |
良い点: |
・燃費がすごくイイ。
・購入価格が比較的安い。お金のない人にはオススメ |
悪い点: |
・セダンの割に馬力がない。大人4人程度乗車すると途端に加速しなくなる。坂道に弱いと思う。
・内外装が安っぽい |
|
 |
|
プラチナリング(27/男性)
総 評: |
セカンドで引っ張れば100キロ近くまで出るので、玩具として遊べます。
|
良い点: |
4速ミッションなので、引っ張ると面白く乗れます。
荷物も沢山積めるので、実用性に長けています |
悪い点: |
スタイルが落ちすぎているため、若者受けはしにくい。 |
|
 |
|
カメ吉(25/男性)
総 評: |
お金の無い学生さん達にはほんとモッテコイの車です(私も学生時代に乗っていました・・・)
使い勝手は抜群ですし故障もほとんど無いし、しかも安い!!
多少ぶつけても全然気にならない。むしろボロボロの方が似あってしまう所がまたニクイ!!(あくまで学生さん対象です)
|
良い点: |
使い勝手抜群!! 山にも海にもどこでもOK!!カッコウよりも実用性で大逆転 |
悪い点: |
冬はあんまり出回らないほうがいいかも? |
|
 |
|
zaikotasuu(41/男性)
総 評: |
通勤走りには手ごろ |
良い点: |
燃費 |
悪い点: |
なし |
|
 |
|
KOUJIN(30/男性)
総 評: |
営業車兼自家用車で使っております。使い勝手の良い車で、大変気に入っております。 |
良い点: |
20万キロを楽に越える走行距離ですが、まだまだ快適に走れますね。燃費も良く、ディーゼル車ですので維持費は安いです。 |
悪い点: |
ディーゼルなので環境にも悪いし、エンジン音もうるさいですね。 |
|
 |
|
KOUJIN(30/男性)
総 評: |
丈夫で長持ち、ディーゼルエンジンでコストパフォーマンスも良いですが、環境問題を考えるとこれからの時代には合わないかもしれませんね。 |
良い点: |
すでに22万キロ走っていますが、いまだに快調に走れていますよ。 |
悪い点: |
ディーゼルエンジンですからうるさいですし、環境には良くないですね。 |
|
 |
|
KOUJIN(30/男性)
総 評: |
ディーゼルエンジンであることの問題は大きいですが、コストパフォーマンスは高く丈夫でしっかりしていますね。 |
良い点: |
コストパフォーマンスの高さ。 |
悪い点: |
ディーゼルエンジンですので、環境に悪く、音もうるさいですね。 |
|
 |
|
KOUJIN(30/男性)
総 評: |
主に仕事で使っているこの車ももう22万キロ走りました。でもまだまだ現役でいけそうです。丈夫で燃費が良い、これが一番良いですよね。 |
良い点: |
燃費のよさと丈夫さ。 |
悪い点: |
ディーゼルエンジンは環境に悪いですよね・・・。 |
|
 |
|
みるみん(22/女性)
総 評: |
私が乗っているのはMTなので、燃費は特にいいです。
小回りきくし、無難なデザインだし、
普段乗るのには申し分ないと思います。 |
良い点: |
燃費がいいこと
小回りがきくこと |
悪い点: |
あまりにたくさん同じ車を見かけること。
それだけ売れてるってことなんですが・・。
あと無難なのはいいですが遊びが足りないところかな。 |
|
 |
|
|
 |
|